頭が良くなる初心者にオススメのボードゲーム

こんにちは、ばっしーです。

ボードゲームはとてもいいですよ。
やることでメリットがたくさんあります。


1つとして、一緒にやったメンバーが仲良くなります。
なので、友達とも盛り上がります。
新しい人を巻き込めば友達も増えます。共通の話題も増えるので無理なく仲良くなれます。
親子でやれば、仲も良くなります。

子供の時に両親にボードゲームを一緒にやったり、将棋をやったりしたのは、
子供はちゃんと覚えています。

なので、是非オススメします。

ちなみに僕は父と遊んだ経験もありませんし、
基本怒鳴られたり殴られたりした記憶しかありません。
なので、父は僕にとってどこか他人のような存在です。

ですが、僕のような子供が増えたらとても悲しいし、親子は仲が良いに越したことはありません。
ボードゲーム1つで親子の仲が変わるので、是非気軽と同時に真剣に記事を読んでくれると嬉しいです。



加えて、頭が良くなります。
具体的には論理的思考力がつきます。

なので、子育て、育児、教育にはとても良いです。
実際僕が以前お世話させていただいたご家庭の少年は、どんどん頭が良くなっております。
特に定期テストみたいなものもがっつり勉強しているわけではありませんが、
学習能力が劇的に向上しております。

ちなみに大事なのは、本気でやることです。
何としても勝ちに行くことです。

ボードゲームの種類

ちなみにボードゲームには、大きく分けて、3種類あります。
戦略ゲーと運ゲーと両方ゲーです。


例を挙げると、
完全なる戦略ゲーであり、運の要素が微塵も介在しないのが、
将棋だったり、オセロだったり、囲碁などのものです。


子供を持つお父さんお母さんは、ご子息と将棋をやるのは非常にオススメです。
難しいと思いがちですが、実際はそんなことはなくて、
駒の動きさえ覚えてしまえばまず遊ぶことはできます。


強くなりたいなら、定跡を覚えたり、パターンを覚えるのが大事ですが、
まず遊ぶことができる段階に行くのが大事です。


将棋に限らず、ボードゲーム全体に言えることですが、



やって見たら意外とできる。
抵抗感があるのは最初だけ!

なので、とりあえず軽く覚えてやることが大事です。


動画をアップするとか記事をアップするなどでも言ってますが、
同様に完璧主義が良くないです。


将棋も完璧にルールを覚えなくてもいいし、
女性でも子供でもできます。
厳しいことを言うと、子供に頭良くさせたい場合はまず親が覚えることです。
背中を見せることです。教えるためにご自身で覚えましょう。

まずやるのが大事です。

しかも一生遊べますし、頭はウルトラ良くなるのでオススメです。

[amazonjs asin=”B078JM7CMZ” locale=”JP” title=”ColorGo 将棋セット 折りたたみ式 将棋盤 マグネット付き駒 コンパクト 旅行 日本将棋 こども 大人向け ボードゲーム (将棋)”]

将棋は本当にオススメです。幼少期から学生時代で将棋をやるなどの時間の共有の仕方ができていたら、
将来関係性も良くなるし、子供は遊んでくれたなーと覚えております。

僕は父にはブチ切れられたり、怒られたりしたばかりで遊んでもらった記憶は皆無であり、
親の愛情とは正直無縁で育ちました。なので、こんなことがあったら超いいなーと思います。

それに将棋とかならお父さんも恥ずかしがらずに子供と遊べるのではないでしょうか?

[amazonjs asin=”B0002U3OOW” locale=”JP” title=”メガハウス(MegaHouse) 公式ライセンス商品マグネットオセロ 250×250×24mm 樹脂 2人用 5才以上”]

将棋より簡単なゲームです。かなり簡単なので、最初にオススメです。

[amazonjs asin=”B00TZLX26O” locale=”JP” title=”囲碁ラボ イチオシ!囲碁セット 携帯便利な新桂6号折碁盤とP碁石・碁笥”]

将棋よりも難しいです。まず将棋でいいと思います。本当に将棋は難しいと思われがちですが簡単です。

ブロックス

[amazonjs asin=”B00FBWBM3G” locale=”JP” title=”マテル(MATTEL) ブロックス BJV44 2~4人用 7歳から”]

オセロみたいな感じのゲームです。ただ4人でできます。そして安いです。
ルールも超簡単なのですが、なかなかに頭良くなりますし、空間把握能力が上がります。
2人or4人でできます。

初心者オススメの戦略ボードゲームを紹介する論理的思考ver

次に紹介するのは、運と戦略が混じったゲームです。
基本的にはこのタイプが一番多いです。
そして、今回紹介するのは論理的思考力を上げるタイプのものです。


ちなみに運だけではないので、ちゃんと頭も鍛えられます。
運をどうやったらあげれるのか?などの論理的思考力も身につきます。

この辺りは大人でも身についてない人はたくさんいるので、
是非この機会に遊んで身につけるのもいいと思います。


まず最強にオススメなゲーム

カタンの開拓者

[amazonjs asin=”B017SB7QLO” locale=”JP” title=”GP Games カタン スタンダード版 Standard”]

これは一見難しそうなのですが、最初だけです。戦略要素9割、運要素1割といったところです。
やってみれば、慣れますし、超面白いです。
土地を開拓するゲームです。
現実でのお金持ちになる流れとにているので金持ちになるのはこんな感じかーと感覚的に理解できます。
ちゃんと考えないとお金って増えないよなーと考えさせられます。
ただ直接的にはお金お金してないので子供と遊ぶのには最適です。

大人でもハマります。負けたら超悔しいです。クッソおおおおおおおおおおおおおってなるくらい本気になれます。


カタンに限らずだけど、ボードゲームって本気で夢中になれるのがいいですね。
友人と没頭してできるので、かなーり仲良くなれます。
大人になると、なかなか理由がないと仲良くなれないのですが、こういったものがあると理由になるのでとても良いです。
ルールに関しては、ルールブックを読めばいいのですが、ぶっちゃけまずやるのが一番面白いです。
絶対にちゃんとやってみればできるので、是非やってみてください。


ちなみにあるご家庭にカタンを導入したらお子さんは超絶頭が良くなりました。
たった4000、5000円で頭が良くなるので、絶対にいいですよ。
ここはケチらないでガンガン投資をしましょう。


将来子供が頭が良くなっていたら、支出がトータルで見たら全然少なくなりますし、
難なく良い高校、良い大学に行ける確率が上がるので、長期投資としてみましょう。

カルカソンヌ

[amazonjs asin=”B01JHUBXA4″ locale=”JP” title=”カルカソンヌJ (Carcassonne J) ボードゲーム”]

これは領土を取るゲームです。運の要素もありますが、基本はこれも同様に戦略です。
これも僕はどハマりしたゲームです。

拡張verもあるのですが、ほぼ買いまくりました。
ここは絶対にケチらないほうがいいです。1つずつで良いので、どんどん追加していきましょう。
楽しく遊べて頭が良くなるのは最高ですし、話のネタも増えます。
カタンカルカソンヌの追加拡張キットについて

基本的には買いまくることをお勧めします。
理由もちゃんとあって、まずこれらのゲームは原型が非常に優れています。
最初の1つ目のやつですね。


まずこれをプレイして、ルールを把握してくると、基礎的なスキルが身につきます。
で、追加拡張キットを入れていくとどんどんゲームのルールつまり変数が増えていきます。

この変数が増えるというのがとても大事です。


算数でいえば、
3+4=7
これは足し算という技を1つだけ使っていますね。つまり変数1です。

ここに
3+4×7=31

となります。ルールが増えますね。
最初に掛け算をやる、その後足し算をやる。
スキルの積み重ねでこれはできるようになっているのです。


さらに
3+4×y=31
これは方程式というやつです。
ここには何が入りますか?


まず4×y=31-3となり、
4×y=28
y=7
となるわけですが、どんどん応用力が上がっていきますね。


このように複数の技を組み合わせることができると、
どんどん人間は頭が良くなるのです。


例えば僕の仕事は、メディアの運営です。

ばっしーの場合は、
Youtube×ブログ(WordPressで構築)×メルマガ×ランディングページ


4つのメディア(4つの変数)を使って、仕事をしております。
組み合わせることによってパワーを最大化しているのです。
それによって、利益が自動的に出るようになっています。
そのおかげで外で働かずとも、ネットビジネスで資産を形成することができました。


に対して、ただただFacebookを使ってビジネスをやる。
1つの会社だけに依存する。


これは変数が1です。
もちろん細かい変数はたくさんあるのですが、これだと依存度がとても高くて、
時代の流れに対応できない可能性があります。


変数をたくさん処理できる人間はとても強いのです。
だから、ボードゲームの拡張キットによって、子供時代から頭を鍛えまくることをお勧めしているのです。
ここに投資をしていくと本当に頭が良くなるので、楽しみにしておいてください。
カタンもカルカソンヌもアプリがあります。それもおすすめです。

アプリがあるのでオンラインでも楽しめます。
最初にルールを覚えるのはアプリでもいいかもしれません。
上達は勝手に動いてくれるのもあって、こちらの方が早いです。

ただ、最初は実際にゲームを買うことをお勧めします。
ただ、アプリを買って抵抗感を下げてからやるのも全然おすすめなのでそれもありです。

ドミニオン

[amazonjs asin=”B0778CQM6V” locale=”JP” title=”カードゲーム ドミニオン:第二版 日本語版”]

これは僕が大好きなゲームです。
遊戯王とかデュエル・マスターズとも考え方が近いですが、
遊戯王などは、何万もお金を使わないと全然強くなれませんが、
ドミニオンは基本はまず5000円で超楽しめます。

小学生でもできます。
大人も本気でやらないと全然子供に負けます。
本気でやりましょう。
子供の遊びでしょと侮ることなかれ。


やってみてとしかいいようがないのですが、
本当に面白いカードゲームです。

紹介した1つを買えば、超楽しめるので、是非です。
難しそうに見えますが難しくありません。
まずやってみてください。

カタンもカルカソンヌも面白いですが、ドミニオンも弩級に面白いです。

残念ながら昔はオンラインでできたみたいなのですが、
今はアプリはなくなってしまったみたいです。

ゴキブリポーカー

[amazonjs asin=”B003O1U7PU” locale=”JP” title=”ごきぶりポーカー【日本語版】”]

ゴキ◯リと名がつくので、気持ち悪い感じですが、イラストはキモくないです。
すげー簡単にできるし、駆け引きも学べます。
すごい悔しいです。面白いです。
安くて、小さいので、持ち運びも便利です。

僕は友人の家でこれをやってハマってしまって買いました。
親子でやると絶対に盛り上がります。
2人でもできます。

ちなみにゴキブリポーカーロイヤルというのもあります。

[amazonjs asin=”B0099G1LWM” locale=”JP” title=”ごきぶりポーカーロイヤル (Kakerlakenpoker: Royal) 並行輸入品 カードゲーム”]

変数が増えます。ルール追加されるようなイメージです。

モノポリー

なかなかに面白いし、不動産や鉄道の仕組みを学べるのですが、
初心者がやると99%運ゲーになります。ただちゃんと戦略を学ぶと戦略ゲーに進化します。


イメージとしては、運3、技術7くらいのイメージです。
基本的にお金は全て不動産と鉄道の投資に使うやつが勝つ。というサイコロゲームです。


不動産を買って、他人から賃料をもらうゲームです。
この世の縮図感は半端ないです。
今の日本だと不動産を買った人が勝つわけではないですが、
発展途上国だととにかく土地を買った人が勝ちます。
僕は海外不動産についてもそれはもう異次元に勉強しましたが、土地ゲーです。
土地を獲得した人が勝つところがあります。


ちなみに日本だと不動産を買うことは僕はオススメしてません。
余程良い条件ならいいですが、おそらくそれは難しいです。

お金を増やすなら、ビジネス一択です。
他には強いていうなら、株です。ただ基本はビジネス一択です。副業でもいいので、自分のビジネスを持ちましょう。
(その辺は他の記事やyoutubeメルマガを見てください。)

 

話戻しますが、
ボードゲームの入りとしては悪くないと思います。
サイコロを振っていれば初心者の頃は、成り立つので、楽しい〜みたいにはなれます。


ちなみに

スターウォーズverモノポリーもあります

フォースの覚醒ver

[amazonjs asin=”B015XA8JHW” locale=”JP” title=”スター・ウォーズ フォースの覚醒 モノポリー”]

初代スターウォーズver

[amazonjs asin=”B00RBPE8BO” locale=”JP” title=”スター・ウォーズ モノポリー 日本語版”]

 

備考:
上級者になると、世界大会もあるので、運ゲーではありません。戦略ゲーです。
ただ、お子さんとやると考えると、運ゲーと捉えてほぼ良いかなと思います。

感覚を育成するおすすめボードゲームを紹介します

今から紹介するのは論理的な思考力ではなくて、言語化する力や感覚的な部分を育てるゲームです。
人は記憶を想起したりイメージを捉えたりすることによって感覚的な能力が上がります。

絵を書いたりしていると、感覚はどんどん育成されます。

それと近い現象を疑似体験できるようなボードゲームです。
すごい伝えるのが難しいのですが、人とやると、爆笑の嵐になります。


全然面白い事を言ってないのになぜか爆笑してしまう。
ツッコミだらけになるし、お腹痛くなります。
なのに、ちゃんと成長するという恐ろしい代物です。

ディクシット

[amazonjs asin=”B09GFN356H” locale=”JP” title=”ボードゲーム ディクシット(2021年新版)日本語版”]

簡単にいうと、絵を見て、その絵を一言で言うと何?それを当てるようなゲームです。
説明が鬼のように難しいですがやってみれば10分で理解できます。

爆笑の嵐です。お腹痛くなります。
僕かなりこれで友達できました。

いつまでもこれをネタに話せます。笑

どんどん買ってやってみましょう。
習い事をさせるよりはずっとやすいですからね!しかも残ります!
二人目三人目のお子さんができてもずっとボードゲームは使えますからね。

ミステリウム

[amazonjs asin=”B014UALZTU” locale=”JP” title=”ホビージャパン ミステリウム 日本語版 (2-7人用 42分 10才以上向け) ボードゲーム”]

これもおすすめ。これはなかなかにハマる。
これもルール説明が難しいです。

ですがやれば一発でわかります。
感覚力が上がります。すごく大事な力です。

ボードゲームの初心者にはオススメのほぼ完全運ゲーを紹介します

人生ゲーム

[amazonjs asin=”B01C812MAE” locale=”JP” title=”タカラトミー(TAKARA TOMY) 人生ゲーム パッケージサイズ: W504×H297×D75mm 6人用”]

これもほぼサイコロを振って決まります。
人生を疑似体験できます。
ただ楽しいです。僕はこのゲームでティファニーという単語を覚えたり、
結婚というのは金がかかるんだなという概念を学びました。

職業によって収入が変わるんだなーというのもこの時学びました。
医者や弁護士は高いけど、サラリーマンは安いんだなーふーんと思いながら、
だから我が家はお金がないのだろうか?とおぼろげに思いました。

僕の家はド級に貧乏だったので、家にティファニーはありませんでした。

余談ですが、ティファニーの方とは以前食事させていただきましたが、
ブランドビジネスというのは果てしないですね。
ここからいろいろ学ばせてもらったところもあって、今自分のビジネスにもかなり活かすことができております。

ちなみに人生ゲームも最近はいろんなタイプが出ているみたいです。ドラえもんのとか。

[amazonjs asin=”B07N6BX4BZ” locale=”JP” title=”タカラトミー(TAKARA TOMY) ドラえもん 人生ゲーム 4人用 6才以上”]

実はボードゲームの作り方を勉強してました

実はボードゲームの開発者になりたいと思って、1時期勉強してました。
ただ非常に作るのは難しいですね。

まず基本は、ゲームで遊んで、ルールを覚えて、それの改造から始めました。

最初はモノポリーから着想を得て、
鉄道ゲームというものをモノポリーのベースで作りました。


山手線verだったり、東急鉄道verだったり、東京メトロverだったり。
一時期本気でJRやらに交渉にいこうとしましたが、
あまりに利益が出ないので断念笑

ただめっちゃいいんですよね。
都内の歴史とかたくさん覚えられるし、なんで四谷って四谷って名前なの?とか。
東京って谷がはいる場所多くない?だったり、

港区って坂だらけじゃない?とかを知る機会になりました。

乃木坂、けやき坂というアイドルの名前になっているものもあるし、
宮益坂、道玄坂などの渋谷区もあります。


超余談ですが、タクシーに乗るときは交差点名で言うと大体すぐわかります。

他にはカタンの改造なんかもやりました。
いろいろいじって、どこをいじったら何がおかしくなるのか?
などをやってましたね。非常に面白い時間でした。


そう考えると起業する方がよっぽど簡単だなーとか思いましたよ本当に。
人生をかけて叶えたい夢ではないですが趣味としてやってみたいので、
どこかでできたらいいなーとは思います。

渋谷のボードゲームカフェにも行ってきました

以前に、渋谷にあるボードゲームカフェにも行きました。
そこには大量にボードゲームがあって、いろんなもので遊べます。

定員さんが優しく教えてくれます。
おそらく通いまくれば、だんだん友達が増えて行きます。

社会人になってから友達を作ることってすごく難しいので
ボードゲームで友達ができたらすごく良いですね。

友達とふらっといってみるのもオススメです。

ちょっと話飛びますけど、こういった面白いカフェが最近は増えていますね。

コンセプトカフェで、コンカフェっていうんですけど、
店舗経営をする上で、娯楽を提供するというのはかなり本質的なので是非盛り上げて欲しいなと思いますね。


メイドカフェとかフクロウカフェとかペンギンカフェとかありますけど、
メイドカフェなんて商売がわかっているなーというか、
オムライスに好きってケチャップで書くだけで価値が上がるのです。面白いですよね。


ただのトマトケチャップが1000円とかするわけです。
お金とはなんなのか?考えさせられます。
(超余談ですが、ばっしーはメイド服に萌えないタイプなので、1度行ってからはリピートはないなと思いました。)

最近だとコワーキングスペースでもボードゲームは増えているので、
どんどん活用して欲しいなーと思います。


ボードゲームをきっかけにいろんな人が仲良くなったら最高だなと思うんですよ。

僕も友達があまりいなかったからわかるんだけど、これだけで友達ができるとか最高です。

ラクスパ鶴見というスパ施設でもボードゲームができました

以前ここでセミナーをしたのですが、ここにもボードゲームがありました。

ここは非常にオススメの施設です。
横浜の鶴見にあるのですが、温泉も広いし、中も最高です。

以前は家が近かったのでよく知ってます。
ぜひオススメです。卓球なんかもできます。

まとめ

ボードゲームの良さをこれでもかというくらい語りました。
本当に頭が良くなります。

仲もよくなります。

これ本当にいいなーと思います。
だって、友達がいない人で友達が欲しい人同士で繋がれたら、両方winwinじゃないですか。
楽しくなるもんなーいいよなー。


あとオススメのボードゲームですが、まずはプチで運要素をいれたいので、カタン、カルカソンヌ、ドミニオンですね。


お子さんが小さすぎるとかだったら、人生ゲームもありです。
ガチで育成したいなら、将棋です。


ただ、全部トータルで見たら面白いので、どれ買おうかなーと迷っているときはとりあえずどれかを買って見てください。
もしどれ?って聞かれたらカタン一択です。ぜひカタンを楽しみましょう。


この記事を読んで面白かったらぜひシェアして、ボードゲーム仲間を作ってください!
ライン等々で誰かに紹介したり記事を紹介することはまったくもって問題ないのでぜひ!

追伸
これきっかけで1人でも親子仲良くなれたら、いいなあー。
僕は両親と仲悪かったからこそ、それを強く願います。

 


 

【真実は常識の中にはない】

夕飯がバナナ1本のときもあった超貧乏時代
元不登校の偏差値28の引きこもりが慶應大学に合格した。

しかしせっかく得たエリートの道を捨てた。

そして、なぜ21歳にして

月に500万円の金額を稼ぐことができるようになったのか?

そんなばっしーの物語

続きの詳細が気になる方はこちらをクリック