
こんにちは、ばっしーです。
とりあえずボードゲームをまとめますね。
簡単ですぐに子供でも遊べるゲーム。
下に置いたのは、
超面白いです。
これは保証できます。
僕も子育てのアドバイスをしたことがありますが、
ボードゲームを子供にやらせるだけでも、
すごい会話が増えて、
家族仲良くなりますよ。
5000円くらいで、
子供も夢中になるし、
思考力もつくから超良いです。
[amazonjs asin=”B00FBWBM3G” locale=”JP” title=”マテル(MATTEL) ブロックス BJV44 2~4人用 7歳から”]
これはマジで超簡単です。
1度やれば、絶対にルールをすぐに把握することができます。
[amazonjs asin=”B017SB7QLO” locale=”JP” title=”GP Games カタン スタンダード版 Standard”]
[amazonjs asin=”B01JHUBXA4″ locale=”JP” title=”カルカソンヌJ (Carcassonne J) ボードゲーム”]
[amazonjs asin=”B003O1U7PU” locale=”JP” title=”ごきぶりポーカー【日本語版】”]
[amazonjs asin=”B09844GD3M” locale=”JP” title=”ハズブロ モノポリー あつまれ どうぶつの森 ボードゲーム 人気 子供向け 知育ゲーム パーティー おもちゃ 子供 2-4名対戦用 対象年齢8才以上 F1661 正規品”]
超鉄板だけど、
[amazonjs asin=”B001AS8THC” locale=”JP” title=”【公式ライセンス商品】Best Othello ベストオセロ”]
[amazonjs asin=”B01C812MAE” locale=”JP” title=”タカラトミー(TAKARA TOMY) 人生ゲーム パッケージサイズ: W504×H297×D75mm 6人用”]
[amazonjs asin=”B0006334AO” locale=”JP” title=”ウノ UNO カードゲーム B7696″]
【真実は常識の中にはない】
夕飯がバナナ1本のときもあった超貧乏時代
元不登校の偏差値28の引きこもりが慶應大学に合格した。
しかしせっかく得たエリートの道を捨てた。
そして、なぜ21歳にして
月に500万円の金額を稼ぐことができるようになったのか?
そんなばっしーの物語